最新情報
研究発表会講演者へのお知らせ
研究発表会で講演される方への連絡事項をまとめました。こちらからご確認ください。
高齢者が生活する空間における火災安全対策のあり方に関する調査研究事業報告書
平成26年度老人保健健康増進事業(老人保健推進費等補助金)
第2-29高齢者向け住まいにおける防火対策のあり方に関する調査研究事業
事業名「高齢者が生活する空間における火災安全対策のあり方に関する調査研究事業」
近年、高齢者の生活する空間の多様化が進み、自宅だけでなく、特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、認知症高齢者グループホームなどでなんらかの介護サービスを受けながら生活する人が増えている。また、毎年、多数の高齢者が火災で死傷している。高齢者施設等での火災発生件数は、まだ、それほど多いとはいえないが、毎年のように惨事が繰り返されている。このような現状を踏まえ、有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、認知症高齢者グループホーム等を対象に、火災による被害を最小限にするための取り組み状況の調査を実施した。さらに、火災予防並びに避難時に役立つ設備機器及び火災時の避難マニュアルの有効性の検証も実施した。
主要目次
序 章 事業概要
第2章 高齢者が生活する空間における火災安全対策の実態の把握
第3章 高齢者が生活する空間における火災安全性を向上させる手法の提言
第4章 まとめと今後の課題
資料編
報告書(ファイル容量が大きい(19.8MB)のでご注意ください)
火災誌 329号(VOL.64,No.2,2014) 2014年4月
<特集:建物火災時の要援護者に配慮した避難計画のあり方>
前文 火災誌編集小委員会(1)
避難行動要支援者を対象とした物販店舗における避難計画の手法 吉村英祐(2)
医療福祉施設の避難計画と安全評価の考え方 土屋伸一(8)
避難訓練から見えた保育施設の避難安全確保のポイント 古川容子,佐野友紀(14)
高層病棟の避難安全計画と対策事例 野竹宏彰(20)
高層建築物等における歩行困難者等の避難安全対策 東京消防庁予防部(26)
住宅火災における避難行動・煙流動予測による避難安全評価のケーススタディ
東京理科大学グローバルCOE先導的住宅防火研究会の活動報告(その3)
水野雅之,佐野友紀,中濱慎司(32)
私の博士論文:区画内における可燃物の燃焼特性を考慮した
火災性状予測に関する研究 後藤大輔(38)
2013年度学術委員会と専門委員会の活動報告 学術委員会(42)
講演討論会「太陽光発電システムと火災安全」概要報告 学術委員会(46)
[火災発生事例]排水処理設備から出火した爆発火災 東京消防庁(50)
火災・災害ニュース (54)
日本火災学会論文集 第64巻第1号の概要 (55)
国際会議情報 (56)
訃報:名誉会員 平野敏右先生のご逝去 (57)
訃報:フィリップ・H・トーマス博士のご逝去 (58)
平成26年度日本火災学会研究発表会プログラム (59)
掲示板 (25)
会告
Vol.64 No.2 2014.4 日本火災学会発行
火災誌 328号(VOL.64,No.1,2014) 2014号2月
<特集:防消火関連設備等の地震被害と火災安全への影響>
前文 火災誌編集小委員会(1)
東日本大震災における建築物の非構造部材及び防火設備等の被害について
村岡 宏(2)
東日本大震災における消火設備等の被害統計と耐震性 齋藤 直(8)
消火設備等の地震被害状況と課題 長谷川晃一(14)
津波被害消火器廃棄の課題 吉川昭光(20)
地震による強制変形を考慮した網入りガラスの遮炎性に関する実大加熱実験
広田正之(25)
住宅における火災危険の実態と死者数低減策の課題について
東京理科大学グローバルCOE先導的住宅防火研究会の活動報告(その2)
山内幸雄(30)
日本において森林火災により放出される温室効果ガス量の推定
後藤義明,鈴木 覚(36)
第52回火災科学セミナー開催結果 普及委員会(41)
<研究室リレー> 鹿島建設 技術研究所 桑名秀明(45)
[火災発生事例]床下コンセントからの火災 東京消防庁(48)
火災・災害ニュース (52)
国際会議情報 (54)
掲示板 (55)
公益社団法人日本火災学会 賛助会員名簿 (56)
会告
Vol.64 No.1 2014.2 日本火災学会発行
火災誌 327号(VOL.63,No.6,2013) 2013年12月
<特集:文化財建造物の火災安全対策とその展望>
前文 火災誌編集小委員会(1)
文化財建造物の火災安全対策の課題と展望 長谷見雄二, 土屋伸一(2)
海外における文化財建造物の火災安全対策の事例 後藤 治(8)
文化財建造物の火災安全確保のための効果的な消防設備の活用 田中浩二(14)
茅葺屋根への放水銃による散水分布の測定実験 関澤 愛(20)
近代歴史的建築物の活用とその火災安全対策の事例 八木真爾(24)
文化財建造物とまちの火災安全 –清水寺とその周辺地域の連携– 樋本圭佑(30)
外装材の燃え拡がり性状の評価に資する実験 大宮喜文,野秋政希(36)
「GCOE 先導的住宅防火研究会」の発足と活動の経緯
東京理科大学グローバルCOE先導的住宅防火研究会の活動報告(その1)
菅原進一,原 哲夫(41)
私の博士論文:外部加熱を受けた天然高分子と合成高分子のにおい変化に関する研究
上矢恭子(47)
<消防機関における研究活動報告(第35回)>
火災現場における熱傷受傷に関する検証実験について 河津 勝(53)
コメント:熱傷受傷の背景にある住宅構造 早坂洋史(58)
[火災発生事例]
ヘアスチーマーのリレー接点部分が溶着したことによる火災 東京消防庁(59)
火災・災害ニュース (63)
日本火災学会論文集 第63巻第3号の概要 (65)
国際会議情報 (66)
会誌「火災」第63巻(2013年)の年間目次 (67)
掲示板 (65)
会告
Vol.63 No.6 2013.12 日本火災学会発行
講演討論会「太陽光発電システムと火災安全」
特殊消防用設備等講演会「建築物の消防設備”ルートC”」
火災誌 326号(VOL.63,No.5,2013) 2013年10月
<特集:最近の煙制御について>
前文 火災誌編集小委員会(1)
加圧防煙告示(建築,消防)の概要と物販店舗への適用事例 山田 茂(2)
最新の付室・階段加圧防煙および空調兼用排煙の設計事例
竹市尚広,峯岸良和,城 明秀(7)
大平面空間の煙制御への取り組み 鈴木圭一,水落秀木(13)
地下鉄駅の煙制御設計法のモデルスタディ 森山修治(19)
水平噴流式煙制御システムの開発 中濱慎司(25)
東京理科大学 共同利用・共同研究拠点(火災安全科学研究拠点)の活動
松山 賢(30)
第7回国際火災爆発危険セミナーに参加して 今村友彦(35)
国際会議 Interflam 2013 の参加報告 樋本圭佑(39)
初めての国際会議に参加して 宮本寬樹(43)
「女子中高生夏の学校2013」ポスターセッションへの参加報告 総務委員会(45)
研究室リレー:秋田県立大学 熱科学研究グループ 鶴田 俊(46)
<消防機関における研究活動報告(第34回)>
「ストップ,ドロップ アンド ロール」に関する検証(第2報) 佐藤良行(50)
[火災発生事例]
模型自動車等の充電池を充電中に出火した火災 東京消防庁(56)
火災・災害ニュース (60)
国際会議情報 (62)
掲示板 (63)
会告
Vol.63 No.5 2013.10 日本火災学会発行
火災誌 325号(VOL.63,No.4,2013) 2013年8月
就任あいさつ 時とともに移り変わる火災学会の役割 田中哮義(1)
日本火災学会賞 (2)
日本火災学会賞受賞者の解説
火災・爆発災害の燃焼学的な現象解明に関する一連の研究 土橋 律(3)
日本火災学会内田奨励賞 (7)
日本火災学会内田奨励賞受賞者の解説
大空間およびトンネルにおける煙流動予測に関する研究 鈴木圭一(8)
平成25年度日本火災学会学生奨励賞の報告 学生奨励賞選考委員会(10)
日本火災学会学生奨励賞受賞者の解説
対向流拡散火炎の消炎に及ぼすウォーターミスト粒径の影響 柏 昂希(11)
大規模ガス爆発における水素/空気混合気の
球状伝ぱ火炎の加速現象が爆風圧に及ぼす影響 金 佑勁(12)
高強度コンクリートの部分加熱における爆裂性状 寺田啓介(13)
様々な加熱温度曲線下における木材の炭化深さ 野秋政希(14)
保育施設の市街地避難における幼児の年齢別集団歩行速度 ピニェイロ・アベウ(15)
<特集:東京理科大学グローバルCOEプログラムの活動報告と新たな展望>
火災科学分野のグローバルCOEプログラムの教育,研究,国際交流の活動の全体像 辻本 誠(16)
アジアにおける防火教育活動の実践と国際火災科学研究科の開設 小林恭一,水野雅之(20)
アジアの火災科学技術に関する調査研究交流事例 菅原進一(24)
アジア諸都市の防火事情調査 小林恭一,西田幸夫,田中 傑(28)
「Forum for Advanced Fire Education/Research in Asia」の設立の
ためのキックオフセミナー開催報告 水野雅之(34)
金属材料工場における産業用掃除機による爆発事故と災害防止対策 八島正明(41)
平成25年度研究発表会の概要報告 学術委員会(48)
第9回日韓火災科学技術共同セミナー報告 国際対応専門委員会(52)
研究室リレー:大成建設技術センター 防災研究室 火災チーム 馬場重彰(54)
<消防機関における研究活動報告(第33回)>
「ストップ,ドロップ アンド ロール」に関する検証(第1報) 佐藤良行(58)
[火災発生事例]
パートタイム式4WDのディファレンシャルから出火した車両火災 東京消防庁(64)
火災・災害ニュース (68)
日本火災学会論文集 第63巻第2号の概要 (70)
国際会議情報 (71)
掲示板 (72)
会告
Vol.63 No.4 2013.8 日本火災学会発行
火災誌 324号(VOL.63,No.3,2013) 2013年6月
<カラーグラビア> 消防出張所と保育園複合施設誕生 三枝浩也(1)
<特集:太陽光発電システムの火災安全性>
前文 火災誌編集小委員会(3)
住宅用太陽光発電システムの仕組みについて 穂岐山孝司(4)
フィルム型太陽電池の火災安全性 安藤達夫(9)
太陽光発電システムの火災事例ならびに消火活動時の感電危険 吉富政宣(14)
火災時における太陽電池モジュールの発電特性
田村裕之,阿部伸之,松島早苗(20)
フィルム型太陽電池一体型ルーバーの火災安全性に関する取り組み
出口嘉一,高橋幹雄,徳村朋子(26)
身体障がい者の避難安全計画 古川容子(31)
消防出張所と保育園等との複合施設整備事業について 三枝浩也(37)
研究室リレー:公益財団法人 日本住宅・木材技術センター/
試験研究所/防耐火試験室 髙田峰幸(41)
<消防機関における研究活動報告(第32回)>
消防隊員の疲労状態を検討するための消防訓練モデル 岡 泰資(45)
[火災発生事例]ガス栓の空気抜き孔用ビスが外れたことによる火災
東京消防庁(51)
火災・災害ニュース (55)
国際会議情報 (57)
会報 (58)
投稿原稿の募集 火災誌編集小委員会(66)
Vol.63 No.3 2013.6 日本火災学会発行